入力必須項目
入力必須項目
入力必須項目

 

28 : wedding ceremony [ 2005年9月3日(土) 11時56分51秒 ]
Jun
MAIL

2才の孫とお揃いのパウスカートを作っていただいてありがとうございます。10月1日に神戸メリケンパークオリエンタルホテルで二人でフラダンスをおどります。うまくいったら写真やビデオをみてくださいね。



27 : I hope So. [ 2005年8月25日(木) 9時59分8秒 ]
Ron Aoki
MAIL

先生、カキコありがとうございます。皆さんが先生のような表現力を持つと、もっと楽しめるフラが観れるのですが・・・
殆どのイントラは踊りだけを教育しているようで、寂しいです。



26 : もっとaloha spiritを [ 2005年8月25日(木) 9時3分53秒 ]
jun
MAIL

今日はビデオをいただきにいきます。メリモのDVD
を見ながらあのヒロのstadiumを思い出しながら ふりそそぐAlohaの心にひたりたいと思います。



25 : ビデオ [ 2005年8月24日(水) 18時45分8秒 ]
Ron
MAIL

先日行われた「大野町宮浜温泉Aloha Festival」のビデオが完成いたしました。長丁場のイベントですが、3Hにまとめ上げました。又、今年のメリモのDVDが入荷しています。合わせてお求めください。



24 : 試写会 [ 2005年8月11日(木) 10時6分8秒 ]
Ron
MAIL
リンクURL

42th Merrie Monarch Festival Tour,RONPRO a la Cart Tourの同行取材、記録ビデオがやっと完成いたしました。8月11日試写会を行いますので、参加者はお集まり下さい。14時開始。大変長くお待たせし、申し訳ございませんでした。



23 : 大野町アロハフェスティバル [ 2005年8月3日(水) 9時47分15秒 ]
Ron
MAIL

Aloha!
8月7日(日)大野町宮浜温泉にて、「アロハフェスティバル」が開催されます。午後4時からです。広島、大野のハワイアンバンドとフラグループが多数参加します。当「ホロホロ」もお店を開店します。加えて当日のステージビデオも予約販売いたします。是非夕涼みに宮浜温泉特設ステージにお出でください。
お待ちしています。



22 : 心優しい茶色の小瓶さんへ [ 2005年7月30日(土) 13時48分7秒 ]
kazu
MAIL

Aloha~Mahalo nui loa!
ご親切にご紹介いただきまして有難うございます。
ハワイアンプリントのファブリックも揃えております。
お役に立てるよう頑張りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
火曜日(定休日)にもお越しいただいたそうで何度もご足労いただきまして御免なさい。失礼しました。今度はハワイアンミュージックを聴きながらコーヒーでも飲んでゆっくりしていって下さい。 お待ちしておりま〜す。



21 : 先日はお邪魔しました。 [ 2005年7月30日(土) 6時32分2秒 ]
茶色の小瓶
MAIL

先日は突然お邪魔しました。
「知人でハワイアンバンドを楽しんでおられる方が、ムームーを売っている・作っている所を探している」と言って伺ったものです。爽やかな対応、ありがとうございました。昨日、パンフを渡してきましたので必要な時には連絡されることと思います。その時はよろしくお願いします。また、ゆっくりお邪魔します。



20 : Kathy Long [ 2005年7月2日(土) 12時9分20秒 ]
Ron
MAIL
リンクURL

大変お待たせいたしました。やっとKathy Longの絵画がアップ出来ました。実物はもっと感動するのですが、HP上ではありますが、ご覧ください。ハワイアンの他の品と同じように領布可能となりました。是非この機会にお申し込みください。



19 : やっと落ち着きました [ 2005年6月21日(火) 18時58分1秒 ]
Ron
MAIL
リンクURL

PPHE Westは盛大な中で終わりました。弊社からティケットをお買い求め頂いた方々にあらためて御礼申し上げます。又、弊社ロビーショップにお出で頂いた皆様にも御礼申し上げます。さすが本場のそれも今年のメリモグランプリのハラウのフラにも感服しました。このような盛大なステージが広島で開催出来たのも、コハラカンパニー様のお力と感謝申し上げます。
こうして広島のフラは、実力をつけて、いつかはメリモの前夜祭でご披露していただけるように楽しみにしています。これから秋にかけて、Hoikeが盛んに開催されるでしょう。観るのが楽しみです。


前へ 次へシステムエラー

必要なファイルの読込みに失敗しました。